30~40代を超えると、徐々にボディラインが崩れ始め、脂肪が付いたりして悩む方が見られます。中には体重は増えていないのに体型がたるんでだらしなくなる人や、いくらダイエットをしても「若い頃と比べて効果が出にくい」といった声も聞かれがちです。ではなぜ、30~40代は痩せにくい太り体質になる人が増加するのでしょうか。
40代になると基礎代謝量の低下が著しい
加齢によって基礎代謝量が落ちることが、40代になって太りやすくなる要因です。基礎代謝とは、身体を動かさなくても消費されるエネルギーをいいます。心臓を動かしたり、体温を調整したりといった生命を維持する目的に使われています。
人間が1日に消費するカロリーのうち、70%が基礎代謝によるものです。そして基礎代謝量は、筋肉量によって変わります。30代から筋肉量が年々1%ずつ落ちていくとされていて、筋肉量が減り続ける40代になると基礎代謝量の低下も顕著に現れるのです。
また基礎代謝量は、太り体質や痩せ体質かというポイントに大きく影響します。代謝が高いと脂肪が燃焼されやすいため、身体に脂肪が溜めこまれにくくなります。一方、代謝が低いと脂肪が溜まりやすく、太りやすい身体になるのです。 30代でボディラインをキープしたい!とか、40代になってボディラインの崩れを改善したい場合、ちょっとした生活習慣での努力で基礎代謝を上げて、太り体質から脱却しましょう。
下半身の筋トレで痩せ体質に?!
筋肉量を増やすと、代謝量のアップが期待できます。大きな筋肉を鍛えると効率よく代謝量が増やせるとされているのです。下半身の大きな筋肉である、太ももの「大腿四頭筋」とお尻のあたりの「大臀筋」を鍛える筋トレを行うことが効果的です。
「大腿四頭筋」と「大臀筋」の2つの筋肉を鍛える運動で、すぐに実践できる方法といえばスクワットです。椅子を使い、姿勢を正して立ったり座ったりするだけのスクワット法もありますので、普段あまり身体を動かしていない人も無理のない範囲から始めてみましょう。
スクワットはきついという人には、もも上げをイメージしたその場でのジョギングもおすすめです。
ストレッチが苦手な人や時間が取れずお悩みの人は、家の中やオフィス、通勤に使う駅などで階段を上り下りして筋肉量アップを目指しましょう。
摂取する食べ物でも代謝が上がる
下半身の筋トレとともに行ないたいことが、高タンパク食品の摂取です。高タンパクの食品を積極的に摂ると体に筋肉が付きやすくなり、代謝のアップに繋がります。ただし脂肪分が多い食品では体重の増加を招きかねませんので、カロリーが低い鶏のササミや白身魚などを食べるようにしましょう。
毎日朝食を食べて体温を上げる
低体温で悩む人の中には、朝食をきちんと食べていないことが太り体質の原因となっている場合があります。朝食を摂ると体温が上がり、基礎代謝量が増加するとともに活動しやすくなります。どうしても食欲がない日には、身体を温める作用がある「しょうが」入りスープや味噌汁を飲むようにしましょう。また昼食や夕食に、発汗作用のあるカプサイシンを含む食材(唐辛子やキムチなど)を食べることも体温上昇効果が期待できます。
日々の生活習慣を改めるだけでも、基礎代謝量のアップに効果があります。今までエスカレーターを使用していた人は階段に変え、朝ごはんを摂っていなかった人は毎日きちんと食べるようにしましょう。基礎代謝が上がることで老廃物が排出されやすくなり、美肌効果も期待できます。
スポーツクラブメガロスでは、基礎代謝量のアップに効果的な、筋肉量をアップするプログラムも設けています。筋肉量をアップする方法を知りたいけれど、何をしたら良いのか分からないといった方はインストラクターにお声がけください。