真夏の猛暑日が毎日続けば夏バテになって元気が無くなっていきます。そこで今回は夏バテを吹き飛ばすスタミナ回復料理を3つ紹介します。気温が上がりつつある今から始める事で、夏に負けない身体を作る事ができるので、是非試してください。
夏バテをするメカニズム
真夏の猛暑日が連続すると身体は多くの体力を消費し、大きな負担を抱えます。夏バテは身体がそんな負担に耐えられなくなり、夏の暑さに適応できなくなった症状です。
夏バテになれば自律神経が乱れて常にだるく感じ、時には発熱する場合もあります。そして一番多く現れる症状が食欲不振です。
暑い時期はいつもより冷たい飲み物を多く摂取するので胃腸の温度が下がり、消化機能が悪くなります。また、大量の汗をかく事で身体の水分量が減って胃酸の量も減ってしまいます。すると食欲が無くなり栄養バランスが乱れてさらに身体に負担を与えるという悪いサイクルから抜け出せなくなります。
スタミナたっぷり!納豆とアボガド丼
汗と一緒に流れがちなビタミン・ミネラルをアボガドと納豆から補給できる、どんぶりの簡単レシピを紹介します。
(1)アボガドの皮を剥き、サイコロ状にカットしてレモン汁をかけます
(2)納豆と一緒にかき混ぜます
(3)ご飯を盛った茶碗に納豆とアボガドをのせます
(4)刻みネギを上にかけます
作り置きもできる生姜ごはん
毎日食べる白米を夏バテ防止レシピにアレンジすれば、バテ知らずの身体に。生姜ご飯はたくさん作り、小分けにして冷凍をすると便利です。通常の白米より消化の良いレシピなので、風邪をひいた時にもおすすめです。
【2合炊く場合】
(1)といだ米に、みじん切りした生の生姜を大さじ山盛りで2杯加えます
(2)そこに醤油大さじ2杯、塩少々を入れて味を調えます
(3)炊飯器でいつものように炊きます
生姜の辛みには消化を助けて、食欲を増進してくれる働きがあります。また、新陳代謝を活発にし発汗することで身体の熱を下げてくれる効果があるので、真夏の暑い時期にはピッタリの1品です。
山芋とオクラのネバネバそうめん
オクラと山芋のネバネバに含まれる成分が胃を保護し、消化を助けてくれます。また、たんぱく質の吸収を助けてくれるので疲労回復に役立ってくれます。
(1)オクラをよく洗い、食べやすい大きさにカットします
(2)山芋を細かく刻みます
(3)ご飯の上にオクラと山芋をゆでたそうめんの上に乗せ、だし醤油をかけます
(4)最後に卵の黄身をかけて完成
そうめんは食欲が無い方でも食べやすい食材ですが、それだけでは栄養が偏って夏バテになりやすくなります。しかしそこにオクラと山芋を乗せるだけで必要な栄養素を摂取できるので、夏バテに負けないレシピだと言えそうです。
夏バテは一度起きると秋まで引きずる方が過半数を占めるほど、回復に時間がかかるもの。今回紹介した夏バテ対策レシピをぜひ活用してくださいね。また、丼ぶりの白米のカロリーが気になる方は、玄米・雑穀米などに変えるアレンジがおすすめです。
スポーツクラブメガロスでは、身体を動かすことで自律神経を整えたり、暑さに負けない身体作りに役立つプログラムを豊富に取り揃えています。気になる方は、是非お問い合わせください。